人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2017年4月から福岡大学人文学部歴史学科で西洋史を担当してます。


by schembart

雑誌紹介『ツァイト歴史編:中世』

ZEIT-Geschichte. Das Mittelalter. Ausgabe 1/2010.
『ツァイト歴史編:中世』

新聞社「ツァイト」が発行している商業誌『ツァイト歴史編ZEIT-Geschichte』の最新号が「中世特集」だったので、駅のキヨスクで購入してぱらぱらと読んでいます。面白そうなエッセイや対談が盛りだくさん。ヨハネス・フリートやジャック・ル・ゴフ、それからクヌート・シュルツなど、まさに大御所と呼ぶに相応しい歴史家たちも登場しています。以下が目次。

*************

- Lobe und preise! - Das wunderbare Stundenbuch des Herzogs von Berry.
「ベリー公のいとも豪華なる時祷書」

- Zwischen Himmel und Hölle - Eine Zeitreise mit dem Historiker Johannes Fried.
「天国と地獄の間―歴史家ヨハネス・フリートとの時間をめぐる旅」

- Die Erfindung des Mittelalters- Geografie und Geschichte, Herrschaft und Zeit: Vier Versuche über eine rätselhafte Epoche. (Bernd Schneidmüller)
「中世の発明―地理、歴史、支配、そして時間:謎多き時代についての四つの試み」

- Im Anfang war das Buch - Wie das Mittelalter Glaube und Vernunft versöhnen wollte. (Achatz von Müller)
「はじめに本ありき―中世における信仰と理性の折り合いのつけかた」

- Das ideale Kloster - Der Sankt Galler Plan zeigt die Musteranlage einer Mönchsstadt.
「理想の修道院―修道士の町の模範的な構図を示すザンクト・ガレン図」

- »Verdammt ihr dies?« - Der große Liebende und radikale Neuerer Peter Abaelard. (Andreas Molitor)
「"呪わしくないのか?"―偉大なる恋愛者、根からの革新者ピエール・アベラール」

- Aufgang des Morgenlandes - Muslimische Gelehrte brachten wertvolles Wissen nach Europa. (Hindeja Farah)
「東洋の興り―ムスリム学識者によりヨーロッパにもたらされた価値ある知」

- Der Glanz des Ostens - Theophanu, Kaiserin und Botin byzantinischer Kultur. (Maren Preiß)
「東の輝き―皇后テオファヌ、ビザンツ文化の使者」

- Unter den Flügeln des Löwen - Venedigs Aufstieg zur größten See- und Handelsmacht Europas (Friederike Hausmann)
「獅子の翼の下で―ヨーロッパ最大の海上・商業権力へのヴェネツィアの興隆」

- Wer Wucher trieb ...- Warum es im Mittelalter keinen Kapitalismus gab. Der Mediävist Jacques Le Goff im Gespräch.
「高利をむさぼる者は…―なぜ中世には資本主義はなかったか。中世史家ジャック・ル・ゴフとの対談」

- Einung, Recht und Freiheit - So erkämpfte sich das städtische Bürgertum die Macht (Knut Schulz)
「盟約、法、自由―こうして都市の市民は力を勝ち取った」

- Die Wunder zweier Welten - Wie Marco Polo China bestaunte und Rabban Bar Sauma bis nach Europa kam. (Eva-Maria Schnurr)
「二つの世界の驚異―中国を見たマルコ・ポーロの驚嘆と、ラバン・バール・サウマーのヨーロッパへの旅」

- Bilder der Schöpfung - Mittelalterliche Weltkarten und wie man sie versteht (Felicitas Schmieder)
「世界の姿―中世の世界図とその理解の仕方」

- Gottes Hochhäuser - Reims! Amiens! Laon! Paris! Unterwegs im Land der Gotik (Christoph Dieckmann)
「神の高き家々―ランス!アミアン!ラン!パリ!ゴチックの国の途中下車」

************

ちなみにフリート対談、ル・ゴフ対談、そしてモリトール氏のアベラールに関するエッセイは、ウェブ上でも公開されています。こちら

86歳のル・ゴフは、まだまだお元気そうですね。「中世は、なんと言っても木材の世界だったんだ(Das Mittelalter war überwiegend eine Holzwelt)」なんて彼が言うのを聞くと、ぼくも嬉しくなってしまいます。他のエッセイも、たくさん美しい写真が添付されていて、ぱらぱらめくっているだけで十分に楽しめます(とくにシュミーダー先生のエッセイに付された世界図がなんとも不思議な代物で面白い)。ぼくも時間を見つけてはぱらぱら読み進めていきたいと思います。
by schembart | 2010-03-25 18:39 | 文献紹介